top of page

史跡及び名勝 三徳山 正善院整備工事
鳥取県東伯郡三朝町
焼失復原工事
平成27年8月~令和元年3月
施工実績

02a
Describe your image

03a
Describe your image

DSC00253
Describe your image

02a
Describe your image
1/8
㈱守谷刃物研究所
金屋子神社 新調工事
安来市内企業敷地内
H30.8月~11月

竣工

出遷座祭前

据付完了

竣工
1/8
重要文化財 美保神社本殿保存修理工事
H5.7月~H7.5月
島根県美保関町内
文化10年(1813年)建立 比翼大社造り

美保神社 本殿 竣工
共皮蛇腹の桧皮(ヒワダ)葺き。破風の飾板は弁柄のチャン塗り

美保神社 鬼板彫り
佐藤大工による鬼板彫り

美保神社 一般公開
地元”美保小学校”の児童を招き”修理を行い次世代へ伝える”ことの大切さを説明

美保神社 本殿 竣工
共皮蛇腹の桧皮(ヒワダ)葺き。破風の飾板は弁柄のチャン塗り
1/5
重要文化財 清水寺本堂保存修理工事
S62/10月~H 3/10月
安来市清水町内
明徳4年(1393年)建立

清水寺 竣工
復原した軒反り2尺 茅負の反り上りは文化財建造物の中で最大

